帯電防止シリコーンスポンジシート(開発品)

現在、弊社では「帯電防止シリコーンスポンジシート」の開発を進めています。

今のところ、3mm厚 5mm厚 10mm厚 ×300mm×300mm のラインナップで考えております。

 

通常、ゴムの導電性を付与する場合はカーボンブラックを混ぜ込んだりしますが、当社ではカーボンの代わりに「半極性有機ホウ素化合物」、つまりボロンを使用しております。

 

このボロンの帯電荷漏洩の原理は、適正分布しているボロン系帯電防止剤の心臓部が、電荷変移して、プラス帯電荷もマイナス帯電荷も正しく0Vまで消滅させ、そのまま無電化状態とします。

 

この帯電防止剤を付与したシリコーンスポンジシートは、表面抵抗率以上に静電気除去能力を発揮し、強制帯電の電圧印加を中止すると半減期までの減衰時間が全て1秒以内(0.3~0.5秒)になります。

 

上市に向けて最終段階となってきております。

静電気にお困りの方は引き続き上市開始までお待ちいただけますよう、お願い致します。

 

 

にほんブログ村 企業ブログ 化学・金属(製造業)へ
にほんブログ村

製造業ランキング
製造業ランキング

NEWS

2025年7月17

帯電防止シリコーンスポンジシートについてを更新しました。

2025年7月7

プラスチック容器類のポジティブリスト制度についてを更新しました。

2025年6月30

ポリウレタンが耐油性に優れている理由を更新しました。

2025年6月30

優れた機能を持つシリコーンゴムを更新しました。

2025年6月2

ポジティブリスト制度 経過措置満了について更新しました。

2025年5月29

動的架橋熱可塑性エラストマーについて更新しました。

2025年5月24

シリコーンゴムのポジティブリスト制度について更新しました。

高機能プラスチック・ゴム展2025に出展します。是非ご来場ください。

TEL: 078-733-9555

Fax: 078-735-1923

 

営業時間

8:00 ~ 17:00(月〜金)

弊社総合サイトはコチラへ
http://www.koyoco.jp/ 

 

イプロスサイトはコチラへ
https://www.ipros.jp/product/detail/2001265042


有償サンプル(特価)はコチラへ
https://www.dropbox.com/scl/fi/wiopqvj0sqx3pzrva5mxt/.pdf?rlkey=7koneki14d98zn9x9o9j4tq6p&e=1